山本甚次郎

藁ふり / 1回目

宇治のお茶の
伝統的な本簀(ほんず)栽培。
その中でも
重要な作業である『藁ふり』です。
藁で遮光する事で光が柔らかくなり、
香りや旨味にも影響を与えると
言われています。
藁をふる加減で遮光率が変わりますので、
感覚が一番重要な作業になります。
4cmほどのパイプの上での作業になるので、
落ちないようにするのにも
気を使う作業になります。
茶の成長に合わせて、
段階を経てより暗くしていきます。

一覧へ戻る

京都宇治茶房 山本甚次郎

責任者
山本甚太郎(六代目)
場所
〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽36番地
最寄駅
JR宇治駅より徒歩約6分、京阪宇治駅より徒歩約8分
営業時間
12:00〜17:00(金,土,日,祝日)
付近の観光スポット
平等院/宇治市源氏物語ミュージアム/宇治上神社 等