説明
碾茶葉とは
摘採した新芽を蒸して乾燥し、茎と葉を選別した後の葉。お抹茶の原料。青く深い緑色と、碾茶の持つ旨味を直接感じられる味わい。お急須でも水出しでも楽しめるお茶です。
飲み方
[用意するもの]
・碾茶葉3g
・煎茶碗2客
・お急須(2人分)
・湯冷まし
・お湯(熱湯)約40ml
1.お湯をお急須や煎茶碗に移し替え器を温めながら、50℃前後になるまで冷ます。
2.茶葉をお急須に入れ、冷ましたお湯を注ぐ。
3.3~4分待てば出来上がり。
※二煎目以降は熱湯で1~2分